Pocket
LINEで送る

2014.05.12-imgp1571 個人的には後年の名機である「ThinkPad X40」を再活用すべく、Linux化を検討していました。X40自体にはWindows XP Professionalがインストールされており、既にサポート期限切れ。どうしたものかと考えていると、Ubuntu Linuxが候補に挙がりました。

しかしココで問題が。ThinkPad X40はかなり大昔のモノ。モデルナンバー「2382-EJ1」ですよ。Pentium M 1.4GHzメモリ1.5GBとという構成。HDDはSSD60Gに換装済みですが、PAE(物理アドレス拡張(ぶつりあどれすかくちょう);Physical Address Extension)に対応していないため、最新のディストリビューションをインストールすることが出来ませんorz。方法としては過去のバージョンをインストールして、アップグレードするのが定石みたいです。

ということでいろいろ試してみましたが、NGを沢山くらいました。

 

まず、mini.isoからインストールする方法でしたが、

How To Install Ubuntu 12.04 On Non-PAE Capable Hardware ~ Web Upd8: Ubuntu / Linux blog

を試したところ、インストールで固まりました。アクセスランプすら付かないのでインストール自体駄目だったのかも知れません。ADSL回線で遅かったのが原因かも知れませんが、パス。

で、いくつか動作報告があった、13のmini.isoでのインストール。・・・・。

2014.05.12-imgp1589

起動画面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。でも、インストールを選んでも進みません。で、アドバンスドオプションを選択し、エキスパートモードでインストールを試すと・・・。

2014.05.12-imgp1590

みづらいですが、「PAEにカーネルが対応してないから無理ぽ」というメッセージが出て止まっておりますorz。

さて、気分を入れ替えて、Lubuntu12.04をインストールしようと画策しました。今回はCDイメージからインストールします。「Lubuntu 12.04 (Precise Pangolin)」からダウンロードしました。

■Luntu12.04のインストール。

Lubuntu12.04自体はメンテナンスが終わったバージョンなのでアップグレードすべきでそのまま使うべきではありません。

Lubuntu 12.04 は LTS 版ではありません

Ubuntu 12.04 は LTS 版で 2017年 までのサポートになっていますが、
Lubuntu 12.04 は LTS の扱いではありません。すでに期限切れとなっています。

そのため、Lubuntu 12.04 の使用をおすすめできません。使用しないで下さい。
「Lubuntu を使おう」ではすでに 12.04 向けの記載をなくしています。

Lubuntu 日本語情報サイト – lubuntu を使おうより

というわけで、とりあえず12.04をインストールします。

 

2014.05.12-imgp1591

まずは言語選択が出ます。日本語を選びます。30秒操作が無いと英語が選択されるようですね。

2014.05.12-imgp1593

インストールの選択画面です。迷わず、「Lubuntuのインストール」を選びます。

2014.05.12-imgp1594

しばらくローディング画面が表示されます。待ちましょう。

2014.05.12-imgp1595

迷わず日本語を選びます。

2014.05.12-imgp1596

無線LANなのでネットワークに接続されてない状況です(;^ω^)。

2014.05.12-imgp1597

SSIDステルス機能を使っているのでココでもネットワークに接続できないので、接続しないですすめます。

2014.05.12-imgp1598

パーティション分割ですが、今回は全てLubuntuにするので、「ディスクを削除してLubuntuをインストール」を選びます。かってにswap領域と/を作ってくれます(;^ω^)。自分で分割したい場合は「それ以外」をえらべばいいと思いますよ。

2014.05.12-imgp1599

えいやっ・・・とインストール(;^ω^)。

2014.05.12-imgp1600

タイムゾーンの設定ですね。東京を選びましょう。

2014.05.12-imgp1601

X40のキーボードは日本語でOK。

2014.05.12-imgp1602

ユーザーアカウントの設定をします。必要事項を記入しましょう。

2014.05.12-imgp1603

せっせとインストーラーが走っています。コーヒーを飲むなり、眺めるなり好きにしましょう(ォィ。

2014.05.12-imgp1604

終わると再起動を促されます。CD-ROMを取り出して(勝手に排出される)リブートします。

2014.05.12-imgp1605

が、私のX40はここで止まりましたので手動で電源のオフをして、再起動させました。

2014.05.12-imgp1606

初回起動に左したのネットワークの設定から無線LANの設定をします。表示通り勧めればおk。そうすると、アップデートや不足のパッケージを取得することが出来ます。

2014.05.12-imgp1607

ざっと240MBのアップデートがありました。適用して再起動で、12.04の最新の状態となりました。

 

次回以降は、mozcとか12.10へのアップグレードをします。

 

[2014.05.22追記]

新しいエントリ「ThinkPad X40に直接Lubuntu 14.04LTSを入れてみた。 | しげっち@ドリームプレゼンターWeb」も参照ください。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

Follow me!

Pocket
LINEで送る

しげっち法師さんPC等Lubuntu,ThinkPad個人的には後年の名機である「ThinkPad X40」を再活用すべく、Linux化を検討していました。X40自体にはWindows XP Professionalがインストールされており、既にサポート期限切れ。どうしたものかと考えていると、Ubuntu Linuxが候補に挙がりました。 しかしココで問題が。ThinkPad X40はかなり大昔のモノ。モデルナンバー「2382-EJ1」ですよ。Pentium M 1.4GHzメモリ1.5GBとという構成。HDDはSSD60Gに換装済みですが、PAE(物理アドレス拡張(ぶつりあどれすかくちょう);Physical Address Extension)に対応していないため、最新のディストリビューションをインストールすることが出来ませんorz。方法としては過去のバージョンをインストールして、アップグレードするのが定石みたいです。 ということでいろいろ試してみましたが、NGを沢山くらいました。   まず、mini.isoからインストールする方法でしたが、 How To Install Ubuntu 12.04 On Non-PAE Capable Hardware ~ Web Upd8: Ubuntu / Linux blog を試したところ、インストールで固まりました。アクセスランプすら付かないのでインストール自体駄目だったのかも知れません。ADSL回線で遅かったのが原因かも知れませんが、パス。 で、いくつか動作報告があった、13のmini.isoでのインストール。・・・・。 起動画面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。でも、インストールを選んでも進みません。で、アドバンスドオプションを選択し、エキスパートモードでインストールを試すと・・・。 みづらいですが、「PAEにカーネルが対応してないから無理ぽ」というメッセージが出て止まっておりますorz。...ICT、文房具、ライフハックをすべての人に。