Pocket
LINEで送る

しげっちさんのNotion ワークスペース概要 2024.01

しげっちです。

今回は概要回です。

とくに需要はないのですが、自分が何に使っているか、どういうDBで機能を構成しているかをご紹介します。個別は、別記事で作る予定です。

いきさつ

ご多分に漏れず、以前はEvernoteを使っていました。2020年10月にNotionのアカウントを開設して移行しましたが、いまいち使い勝手が良くなく(というか、遅かった)、Evernoteと併用しながら、別のものを使っていました。

その後、Synology NoteStation、Obsidianも使い、2024年1月にNotionへ復帰しました。

ワークスペースは「メインスペース」として一つ、2020年10月にEvernoteから移行するときに使った「旧スペース」として存在しています。しかしながら、旧スペースは使っていないので新しく今回作成しました。

設計思想

使い道を考えました。最近は、ToDo系の管理が複雑化してしまって、その反省を元にRedmineを使おうかと思っていました。環境まで構築してデータを投入したのですが、いろいろな記録を含めて、緩い関係で管理したかったわけです。

Notionではカテゴリや階層管理をするのが難しいと感じています。WikiPediaのように、一つの記事に対して、複数の階層に属する・・・というのを無意識にするのは難しそうだが、機能的に出来ない訳ではないことが判ってきました。

いろいろと情報をまとめたくなりますが、最小で初めて成長させていくのが良さそうだと思っています。そして、複雑怪奇にしないことが大切なところです。

実際に使いたい機能は次のようなモノでした。

  • ToDo / タスク管理 / GTD 関係
  • 日記や日次振り返り
  • 習慣化管理
  • メモや収集データの蓄積
  • blogの下書き
  • ツーリング動画関係の情報整理
  • (後で追加したもの)人生年表
  • (後で追加したもの)じぶんデッキ
  • (後で追加したもの)366View
  • (後で追加したもの)サブスクリプション管理
  • (後で追加したもの・研究中)メディア情報管理(文献等)
  • (後で追加したもの)Notionワークスペース共通の機能の保管場所

では、それぞれの概要を説明していきますね。

ワークスペースのノートの説明

DashBoardノート

すべての始まりのノート。

ある程度はここに集約できるつもりでした。当初はQuickNoteBoardという、一時メモ機能も入れたのですが、いろいろ記録保管庫(データ・コンテナ)と統合することにしました。

「ToDo / タスク管理 / GTD 関係」と「日記や日次ジャーナル」、「習慣化管理」はここでこなせる状態です。

DBとしては、

  • Task DB
  • 日次ジャーナルDBとアーカイブDB
  • 週次レビューDB
  • プロジェクトDBとアーカイブDB

でデータを保管しています。

[参考URL]

総合情報保管庫(データ・コンテナ)

ここでは、各種記録を全て保存するエリアです。簡単なメモや、乗っているバイクの情報、バイク屋さんの情報、Webクリップ、旅行計画、訪問場所、企業情報、人物、ビジネス、パーソナル、税務、法律・・・等など入っています。

構成しているのは、

  • データDB
  • カテゴリDB

の二つだけで、カテゴリ階層構造、タグ分類なども実現しています。

blogのネタ・下書き記事管理

ブログ投稿用の記事の下書き等です。つまり、殴り書きが入っています。

ツーリング動画関係

しげっち交通観光局の動画情報ですね。じつは、「しげっち交通観光局 on The Web」に公開する前に、事前にデータの収集をし、まとめたものをプライベートのmediaWikiにまとめ、その中で公表できる情報だけを、公開しています。事前情報など、非公開データを含めて管理したいと思っていました。

人生年表

人生年表のデータベースです。発生したイベントや詳細情報は、「総合情報保管庫(データ・コンテナ)」や「日次ジャーナル」とリレーション出来るようにしてあります。

なお、年月日は別々で入力し、自動で和暦を計算するようにしてあります。

じぶんデッキ

じぶんデッキ用のノートです。

366View

366Viewと勝手に名付けていますが、1月1日から12月31日までの366日のデータをつくり、そこに発生したイベントや関係情報をまとめたモノです。

「人生年表」「総合情報保管庫(データ・コンテナ)」「日次ジャーナル」とリレーションしており、過去のその日に何があったのかを俯瞰してみるようにしています。年間一括表示と、月別表示デビューを分けています。

研究中(文献等情報データベース)

文献等の情報データベースの構築を研究しています。まだ、試行錯誤中。総合情報保管庫とどのような扱いの違いになるのかをもう少し見極めた方が良い気がしています。

Viewのいろいろ。

各種データベースに格納したものは、緩やかに繋がっています。それを自分好みに見るために、DashBoardに配置したり、特定のビューを作っています。

どのようなビューページがあるかは、

  • DashBoard いわずとしれた、トップページ。すぐに確認したいモノや、気にかかるものを簡便に確認するために、いろんなビューを集合させたモノ。
    • DaysView とある「月日」のデイリージャーナルを年単位で表示するビュー。
  • MiniDashBoard スマホやいろんなものを見たくないときに、必要最低限情報しか表示しないビュー。
  • 総合情報保管庫View 保管データを見るためのビュー。
  • Blog記事View 記事管理用のビュー。
  • メディアView メディア情報管理用のビュー。
  • 物品等View 物品を管理するためのビュー。
  • 衣類等View 衣類等を管理するためのビュー。
  • バイク関係View バイク用品を管理するためのビュー。
  • 366View 366Viewを年単位・月単位で見るためのビュー。
  • 人生年表View 人生年表を作成したり、見るためのビュー。
  • じぶんデッキView じぶんデッキを作成したり、見るためのビュー。

となっており、それぞれ中にデータベースの見え方違いのビューがあります。

細かいことは、別記事にして、投稿数を稼ぎたいと思います(;^ω^)。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

Follow me!

Pocket
LINEで送る

しげっち法師さんICTHACKS!NotionしげっちさんのNotion ワークスペース概要 2024.01 しげっちです。 今回は概要回です。 とくに需要はないのですが、自分が何に使っているか、どういうDBで機能を構成しているかをご紹介します。個別は、別記事で作る予定です。 いきさつ ご多分に漏れず、以前はEvernoteを使っていました。2020年10月にNotionのアカウントを開設して移行しましたが、いまいち使い勝手が良くなく(というか、遅かった)、Evernoteと併用しながら、別のものを使っていました。 その後、Synology NoteStation、Obsidianも使い、2024年1月にNotionへ復帰しました。 ワークスペースは「メインスペース」として一つ、2020年10月にEvernoteから移行するときに使った「旧スペース」として存在しています。しかしながら、旧スペースは使っていないので新しく今回作成しました。 設計思想 使い道を考えました。最近は、ToDo系の管理が複雑化してしまって、その反省を元にRedmineを使おうかと思っていました。環境まで構築してデータを投入したのですが、いろいろな記録を含めて、緩い関係で管理したかったわけです。 Notionではカテゴリや階層管理をするのが難しいと感じています。WikiPediaのように、一つの記事に対して、複数の階層に属する・・・というのを無意識にするのは難しそうだが、機能的に出来ない訳ではないことが判ってきました。 いろいろと情報をまとめたくなりますが、最小で初めて成長させていくのが良さそうだと思っています。そして、複雑怪奇にしないことが大切なところです。 実際に使いたい機能は次のようなモノでした。 ToDo / タスク管理 / GTD 関係 日記や日次振り返り 習慣化管理 メモや収集データの蓄積 blogの下書き ツーリング動画関係の情報整理 (後で追加したもの)人生年表 (後で追加したもの)じぶんデッキ (後で追加したもの)366View (後で追加したもの)サブスクリプション管理 (後で追加したもの・研究中)メディア情報管理(文献等) (後で追加したもの)Notionワークスペース共通の機能の保管場所 では、それぞれの概要を説明していきますね。 ワークスペースのノートの説明 DashBoardノート すべての始まりのノート。 ある程度はここに集約できるつもりでした。当初はQuickNoteBoardという、一時メモ機能も入れたのですが、いろいろ記録保管庫(データ・コンテナ)と統合することにしました。 「ToDo / タスク管理 / GTD 関係」と「日記や日次ジャーナル」、「習慣化管理」はここでこなせる状態です。 DBとしては、 Task DB 日次ジャーナルDBとアーカイブDB 週次レビューDB プロジェクトDBとアーカイブDB でデータを保管しています。 Notionの自分用DashBoard(ダッシュボード)/ホーム画面を作ってみた2024.01 | しげっち@ドリームプレゼンターWeb https://kshigeyama.dreampresenter.info/2024/01/17/6973/ Notionの自分用DashBoard(ダッシュボード)/ホーム画面を作ってみた2024.01-2 | しげっち@ドリームプレゼンターWeb https://kshigeyama.dreampresenter.info/?p=6986 総合情報保管庫(データ・コンテナ) ここでは、各種記録を全て保存するエリアです。簡単なメモや、乗っているバイクの情報、バイク屋さんの情報、Webクリップ、旅行計画、訪問場所、企業情報、人物、ビジネス、パーソナル、税務、法律・・・等など入っています。 構成しているのは、 データDB カテゴリDB の二つだけで、カテゴリ階層構造、タグ分類なども実現しています。 blogのネタ・下書き記事管理 ブログ投稿用の記事の下書き等です。つまり、殴り書きが入っています。 ツーリング動画関係 しげっち交通観光局の動画情報ですね。じつは、「しげっち交通観光局 on The Web」に公開する前に、事前にデータの収集をし、まとめたものをプライベートのmediaWikiにまとめ、その中で公表できる情報だけを、公開しています。事前情報など、非公開データを含めて管理したいと思っていました。 人生年表 人生年表のデータベースです。発生したイベントや詳細情報は、「総合情報保管庫(データ・コンテナ)」や「日次ジャーナル」とリレーション出来るようにしてあります。 なお、年月日は別々で入力し、自動で和暦を計算するようにしてあります。 じぶんデッキ じぶんデッキ用のノートです。 366View 366Viewと勝手に名付けていますが、1月1日から12月31日までの366日のデータをつくり、そこに発生したイベントや関係情報をまとめたモノです。 「人生年表」「総合情報保管庫(データ・コンテナ)」「日次ジャーナル」とリレーションしており、過去のその日に何があったのかを俯瞰してみるようにしています。年間一括表示と、月別表示デビューを分けています。 研究中(文献等情報データベース) 文献等の情報データベースの構築を研究しています。まだ、試行錯誤中。総合情報保管庫とどのような扱いの違いになるのかをもう少し見極めた方が良い気がしています。 Viewのいろいろ。 各種データベースに格納したものは、緩やかに繋がっています。それを自分好みに見るために、DashBoardに配置したり、特定のビューを作っています。 どのようなビューページがあるかは、 DashBoard いわずとしれた、トップページ。すぐに確認したいモノや、気にかかるものを簡便に確認するために、いろんなビューを集合させたモノ。 DaysView とある「月日」のデイリージャーナルを年単位で表示するビュー。 MiniDashBoard スマホやいろんなものを見たくないときに、必要最低限情報しか表示しないビュー。 総合情報保管庫View 保管データを見るためのビュー。 Blog記事View 記事管理用のビュー。 メディアView メディア情報管理用のビュー。 物品等View 物品を管理するためのビュー。 衣類等View 衣類等を管理するためのビュー。 バイク関係View バイク用品を管理するためのビュー。 366View 366Viewを年単位・月単位で見るためのビュー。 人生年表View 人生年表を作成したり、見るためのビュー。 じぶんデッキView じぶんデッキを作成したり、見るためのビュー。 となっており、それぞれ中にデータベースの見え方違いのビューがあります。 細かいことは、別記事にして、投稿数を稼ぎたいと思います(;^ω^)。ICT、文房具、ライフハックをすべての人に。