オムロン歩数計HJ-205IT-W到着。
6月から健康管理にさらに力を入れているしげっちです。omronの血圧計とカラダスキャン体組成計を買って、ネット連動サービスを使用しています。
今度は歩数計(HJ-205IT-W)です。デスクワークが主になったり、移動が原付だとほとんど歩くことがなくなってきました。少しは運動を…と思い歩数計を導入です。フマフォにもついていますが、起動に時間がかかるので専用のものを用意しました。
残念ながら、WellnessLINKは専用のパッドを通じて行わなければならないのが面倒なところです。血圧計と体組成計はスマフォアプリで通信できるので…。
さて、設定。設定はパソコンから表示項目などを自動で設定することができます。むしろパソコンがないと表示項目が設定できないという代物です。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2013/08/02/610/ICTアイテム6月から健康管理にさらに力を入れているしげっちです。omronの血圧計とカラダスキャン体組成計を買って、ネット連動サービスを使用しています。 今度は歩数計(HJ-205IT-W)です。デスクワークが主になったり、移動が原付だとほとんど歩くことがなくなってきました。少しは運動を…と思い歩数計を導入です。フマフォにもついていますが、起動に時間がかかるので専用のものを用意しました。 残念ながら、WellnessLINKは専用のパッドを通じて行わなければならないのが面倒なところです。血圧計と体組成計はスマフォアプリで通信できるので…。 さて、設定。設定はパソコンから表示項目などを自動で設定することができます。むしろパソコンがないと表示項目が設定できないという代物です。しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す