Pocket
LINEで送る

 今までBlogとかWebとか立ち上げて来ましたが、そこで気づくことがあります。

「なんて薄っぺらいネタしかないんだろう」

と言うことです。

 そして、そこで続けるかどうかでいろいろと変わってくることも解ります。

 実際、ネタがないときでも記事を書き続けていることは以外と苦痛が伴います。「その一行が書けない」ということもあります。この時で諦めるか、それとも続けるかで変わってくると感じています。

 「アウトプット、8つのメリットと6つのポイント - @IT自分戦略研究所」にも描かれていますが、続けていくことで、メリットが成長という形で表れてきます。

 日常の生活を単に過ごすだけでなく、注意して生活し、感性を研ぎ澄まし、自分ならではの工夫を加える。この流れが「インプット(入力)」と「プロセス(処理・演算)」ならば、記事にすることは「アウトプット(出力)」であり、この過程で考えが整理され、表現することでより自分の理解が深まります。そしてまた新しい気づきが生まれます。人様はどうかわかりませんが、私自身はそうでした。 インプット、プロセス、アウトプットの過程のうち、どれが大切かと考えると、私はどれも大切だと思います。ただ、何処が機転になっても、ポジティブフィードバックとなりくるくる回っていくこと、気づきと成長が伴っていくことを念頭に置いています。

 そのことに気づいてからは、アウトプットとその見直しも大切に行うようになりました。人に見せるモノも、見せないモノもです。

 そうやっているとまた自分の薄っぺらさに気づくという循環に陥ります(笑)。

 結局の所、人と違うモノを追求したり・・・ということも面白いのですが、我が道を行くことにしました。これだけでもずいぶんと気が楽ですし、自分の気持ちに素直になって物事を見ていく、多様性を受け入れることで新しい視点が生まれてきました。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

Follow me!

Pocket
LINEで送る

しげっち法師さん考え・気づき 今までBlogとかWebとか立ち上げて来ましたが、そこで気づくことがあります。 「なんて薄っぺらいネタしかないんだろう」 と言うことです。  そして、そこで続けるかどうかでいろいろと変わってくることも解ります。  実際、ネタがないときでも記事を書き続けていることは以外と苦痛が伴います。「その一行が書けない」ということもあります。この時で諦めるか、それとも続けるかで変わってくると感じています。  「アウトプット、8つのメリットと6つのポイント - @IT自分戦略研究所」にも描かれていますが、続けていくことで、メリットが成長という形で表れてきます。  日常の生活を単に過ごすだけでなく、注意して生活し、感性を研ぎ澄まし、自分ならではの工夫を加える。この流れが「インプット(入力)」と「プロセス(処理・演算)」ならば、記事にすることは「アウトプット(出力)」であり、この過程で考えが整理され、表現することでより自分の理解が深まります。そしてまた新しい気づきが生まれます。人様はどうかわかりませんが、私自身はそうでした。 インプット、プロセス、アウトプットの過程のうち、どれが大切かと考えると、私はどれも大切だと思います。ただ、何処が機転になっても、ポジティブフィードバックとなりくるくる回っていくこと、気づきと成長が伴っていくことを念頭に置いています。  そのことに気づいてからは、アウトプットとその見直しも大切に行うようになりました。人に見せるモノも、見せないモノもです。  そうやっているとまた自分の薄っぺらさに気づくという循環に陥ります(笑)。  結局の所、人と違うモノを追求したり・・・ということも面白いのですが、我が道を行くことにしました。これだけでもずいぶんと気が楽ですし、自分の気持ちに素直になって物事を見ていく、多様性を受け入れることで新しい視点が生まれてきました。ICT、文房具、ライフハックをすべての人に。