F-RevoCRM7.3の使い道とかなんとか。
さて、CRMシステム、顧客関係管理システム・・・そんな感じの名前があったところで、肝心の使い道が問題なのは皆様おわかりのことと思います。
この記事の内容は・・・
#CRMってなにさ!?
そもそも論ですが、CRM。顧客関係管理・・・Customer Relationship Managementです。国内で代表的なのは、フォースさん(セールスフォース社)でしょうか。
お客様の情報や自社の活動を統合的に管理し、お客様に対して良い営業やサポートサービス体験を提供するためのもの・・・というと長いですね。
CRMのデータ自体は、江戸時代の「大福帳」で、それをみんなで活用する感じでしょうか(;^ω^)。
#メリット?
結局は情報の集約とシステム間連動によるメリットの享受となるわけですが、それもざっくり感が有りますよね。
うちのような弱小零細組織の場合は無くても問題ないわけです。
ただ、これからフルオンラインでの処理を進めようとすると、エクセル作業では限界が来てしまう。かといって、クラウド系サービスを使う気にもならないし、サブスクリプション料も笑えなくなってきている。自分でメンテナンスできる分野でもあり、それなりに面白ければ良いという判断で、オープンソースなシステムの導入は割としています。
#やりたかったこと
ということで、こんなことしたいな・・・できたらいいな・・・的な事をまとめると
- オンラインで見積書の作成などができる
- オンラインで請求書の作成などができる
- オンラインで領収書の作成などができる
- 顧客データベースがそこそこ作れる
程度でした。実際の会計システムは別ですから、そこで処理するとして。プロジェクト管理システムはredmineで稼働させていますから、それも別です。
#やれそうなこと
F-RevoCRMでできること – CRM(顧客管理)ならオープンソースのF-RevoCRM https://f-revocrm.jp/introduction/products
CRM(顧客管理)ならオープンソースのF-RevoCRM
に書いてあります。いろいろと出来そうな気がしますよね? 半分は気がするだけです。
なぜなら、使う側にも努力が必要だから。当たり前です。これを楽しめなければ苦行になってしまいます(;^ω^)。
この中から、主として使う機能をピックアップしていくことになります・・・が、ほぼ全機能オンにしています。ある程度残しておかないと、機能間連動を上手く使えない気がしています。
あえてオフにしているのは
- SMS通知
- マイルストーン
だけですね。
#F-RevoCRMをどんな使い方をするか?
##やることをもう一度整理。
本来は、販売管理系を中心とした活用を考えていました。というのも、見積・請求・領収の発行はエクセルで一元化していましたし、統合文書管理システムも5月のゴールデンウィークで遊んでつくったのですが、問題はエクセル。
フルオンライン化またはそれに近いことをしたい。ということで、まずは試してから決めようと思いました。
目的を無視してIT系の導入をするとだめパターンになりますが、こちらは本業ですら(;^ω^)。使うも捨てるも自分で何とか出来ます。
##でも使う機能は決める
販売管理系と、顧客管理系は使います。むしろこれが使い物にならなければ、だめですね。
- 見積・請求・領収の発行のオンライン化
これに伴い、製品サービス等の管理、発行先の顧客管理系となります。
#今のところの感想
もともとはvTigerCRMで、vTigerCRMはSugerCRMが元になっていたと記憶しています。ということで、まだまだ日本国内向けとは言い切れません。とくに請求書発行関係には問題があると考えています。まず、消費税計算の標準税率と軽減税率がまざった請求書が作れない。これは適格請求書発行ができないことにもなります。このあたりは代替手段を考えて運用をするつもりです。まぁ、軽減税率対象商品なんてうちでは年1回扱うかどうかというものですからね。
ということで、次回以降は構築体験記を予定しています(・∀・)。
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2020/11/22/5179/F-RevoCRMF-RevoCRM,OSSさて、CRMシステム、顧客関係管理システム・・・そんな感じの名前があったところで、肝心の使い道が問題なのは皆様おわかりのことと思います。 #CRMってなにさ!? そもそも論ですが、CRM。顧客関係管理・・・Customer Relationship Managementです。国内で代表的なのは、フォースさん(セールスフォース社)でしょうか。 お客様の情報や自社の活動を統合的に管理し、お客様に対して良い営業やサポートサービス体験を提供するためのもの・・・というと長いですね。 CRMのデータ自体は、江戸時代の「大福帳」で、それをみんなで活用する感じでしょうか(;^ω^)。 #メリット? 結局は情報の集約とシステム間連動によるメリットの享受となるわけですが、それもざっくり感が有りますよね。 うちのような弱小零細組織の場合は無くても問題ないわけです。 ただ、これからフルオンラインでの処理を進めようとすると、エクセル作業では限界が来てしまう。かといって、クラウド系サービスを使う気にもならないし、サブスクリプション料も笑えなくなってきている。自分でメンテナンスできる分野でもあり、それなりに面白ければ良いという判断で、オープンソースなシステムの導入は割としています。 #やりたかったこと ということで、こんなことしたいな・・・できたらいいな・・・的な事をまとめると オンラインで見積書の作成などができるオンラインで請求書の作成などができるオンラインで領収書の作成などができる顧客データベースがそこそこ作れる 程度でした。実際の会計システムは別ですから、そこで処理するとして。プロジェクト管理システムはredmineで稼働させていますから、それも別です。 #やれそうなこと F-RevoCRMでできること – CRM(顧客管理)ならオープンソースのF-RevoCRM https://f-revocrm.jp/introduction/productsCRM(顧客管理)ならオープンソースのF-RevoCRM に書いてあります。いろいろと出来そうな気がしますよね? 半分は気がするだけです。 なぜなら、使う側にも努力が必要だから。当たり前です。これを楽しめなければ苦行になってしまいます(;^ω^)。 この中から、主として使う機能をピックアップしていくことになります・・・が、ほぼ全機能オンにしています。ある程度残しておかないと、機能間連動を上手く使えない気がしています。 あえてオフにしているのは SMS通知マイルストーン だけですね。 #F-RevoCRMをどんな使い方をするか? ##やることをもう一度整理。 本来は、販売管理系を中心とした活用を考えていました。というのも、見積・請求・領収の発行はエクセルで一元化していましたし、統合文書管理システムも5月のゴールデンウィークで遊んでつくったのですが、問題はエクセル。 フルオンライン化またはそれに近いことをしたい。ということで、まずは試してから決めようと思いました。 目的を無視してIT系の導入をするとだめパターンになりますが、こちらは本業ですら(;^ω^)。使うも捨てるも自分で何とか出来ます。 ##でも使う機能は決める 販売管理系と、顧客管理系は使います。むしろこれが使い物にならなければ、だめですね。 見積・請求・領収の発行のオンライン化 これに伴い、製品サービス等の管理、発行先の顧客管理系となります。 #今のところの感想 もともとはvTigerCRMで、vTigerCRMはSugerCRMが元になっていたと記憶しています。ということで、まだまだ日本国内向けとは言い切れません。とくに請求書発行関係には問題があると考えています。まず、消費税計算の標準税率と軽減税率がまざった請求書が作れない。これは適格請求書発行ができないことにもなります。このあたりは代替手段を考えて運用をするつもりです。まぁ、軽減税率対象商品なんてうちでは年1回扱うかどうかというものですからね。 ということで、次回以降は構築体験記を予定しています(・∀・)。しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb
コメントを残す