ネスカフェアプリとビーコン。
昨日、ネスカフェアプリで使うビーコンが配達されていました(・∀・)。
これは、ネスカフェアンバサダー向けに配布されるモノで、 ネスレが配布するビーコン(写真の丸いもの)と連携すし、コーヒーを入れる度に占い(一日一杯目)やルーレットゲーム(2杯目以降)を愉しむことが出来るものです。
作りは・・・簡単になっていますね(;^ω^)。
コーヒーを入れる検知は何を使っているのか気になっていたのですが、どうもマイクから音を拾うようです(アプリ権限に書いてました)。・・・なるほど(・ω・)。
あと、ゲームの当選を確定するにはSNSへ投稿が必要というのもあります。
個人的感想ですが、バックグラウンドとBT,GPSを使うためか、電池の減りが早い! これ、何とかならないかなー。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2015/03/27/3078/アイテムネスカフェアンバサダー昨日、ネスカフェアプリで使うビーコンが配達されていました(・∀・)。 これは、ネスカフェアンバサダー向けに配布されるモノで、 ネスレが配布するビーコン(写真の丸いもの)と連携すし、コーヒーを入れる度に占い(一日一杯目)やルーレットゲーム(2杯目以降)を愉しむことが出来るものです。 作りは・・・簡単になっていますね(;^ω^)。 コーヒーを入れる検知は何を使っているのか気になっていたのですが、どうもマイクから音を拾うようです(アプリ権限に書いてました)。・・・なるほど(・ω・)。 あと、ゲームの当選を確定するにはSNSへ投稿が必要というのもあります。 個人的感想ですが、バックグラウンドとBT,GPSを使うためか、電池の減りが早い! これ、何とかならないかなー。しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す