FreePBXとRaspberry Pi 4で遊び始める。
■結局行き着いたラズパイ。
Synology NASのDocker上で、FreePBXをイメージから動かしても、UbuntuにクリーンインストールしてもSIPでは31秒で切れてしまう問題が解決できなかったため、セールで10000円になったRaspberry Pi4 セットを購入しました。一式入っているので、追加購入するものは何もありませんでした。すごい。
■開梱と設定
まずは開梱して、パーツの確認。そして組み立てをします。最近はWiFIとBluetoothも標準装備なんですね(;^ω^)。



■RasBPXイメージの取得と書き込み。
付属のmicroSDにはすでにOSが入っていて、電源を入れるだけで使えるという、至れり尽くせり感です。いろいろと後から設定するのは面倒なのことは既にわかったので、ここでは便利なRasPBXをダウンロードして、microSDに書き込んでおきます。
RasPBXの導入(概要と準備) – Qiita https://qiita.com/katsumin/items/22b13f780a37235d0b18
を参考にmicroSDに書き込みました。
実際に使うイメージはここからダウンロードです。2021年3月16日時店での中身は、Asterisk 16.13.0 & FreePBX 15.0.16.75となっていました。
Downloads | Asterisk for Raspberry Pi http://www.raspberry-asterisk.org/downloads/
これらがそろえばようやく、インストールと設定が出来ます(・∀・)。
■参考
Raspbian初期設定(RaspberryPi4) – Qiita https://qiita.com/legitwhiz/items/bc897259b27f3c0e7aa0

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2021/03/17/5401/https://i0.wp.com/kshigeyama.dreampresenter.info/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0860-scaled.jpeg?fit=1024%2C768&ssl=1https://i0.wp.com/kshigeyama.dreampresenter.info/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0860-scaled.jpeg?resize=150%2C150&ssl=1FreePBX/AsteriskAsterisk,FreePBX,RasPBX,Raspberry Pi■結局行き着いたラズパイ。 Synology NASのDocker上で、FreePBXをイメージから動かしても、UbuntuにクリーンインストールしてもSIPでは31秒で切れてしまう問題が解決できなかったため、セールで10000円になったRaspberry Pi4 セットを購入しました。一式入っているので、追加購入するものは何もありませんでした。すごい。 ■開梱と設定 まずは開梱して、パーツの確認。そして組み立てをします。最近はWiFIとBluetoothも標準装備なんですね(;^ω^)。 ■RasBPXイメージの取得と書き込み。 付属のmicroSDにはすでにOSが入っていて、電源を入れるだけで使えるという、至れり尽くせり感です。いろいろと後から設定するのは面倒なのことは既にわかったので、ここでは便利なRasPBXをダウンロードして、microSDに書き込んでおきます。 RasPBXの導入(概要と準備) - Qiita https://qiita.com/katsumin/items/22b13f780a37235d0b18 を参考にmicroSDに書き込みました。 実際に使うイメージはここからダウンロードです。2021年3月16日時店での中身は、Asterisk 16.13.0 & FreePBX 15.0.16.75となっていました。 Downloads | Asterisk for Raspberry Pi http://www.raspberry-asterisk.org/downloads/ これらがそろえばようやく、インストールと設定が出来ます(・∀・)。 ■参考 Raspbian初期設定(RaspberryPi4) - Qiita https://qiita.com/legitwhiz/items/bc897259b27f3c0e7aa0しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す