CentOS7.1のsshの設定をする。
インストールした後は、Windows7からssh接続で設定をしていきます。好きに場所で好きなように設定できるのはいいですね(・∀・)。
基本的な設定は次のような感じです。
コマンドプロンプトから、
#vi /etc/ssh/sshd_config
を叩きます。
その中の、「PermitRootLogin」の項目を次のようにします。
PermitRootLogin no
これで、sshでrootのログオンが出来なくなります。設定が終わったら、保存して、コマンドプロンプトから
#systemctl restart sshd
で設定を反映します。
その設定のまま外部へ公開するのは危険ですので、ユーザのアクセス権などを適宜設定する必要があります。
後は定番のTeraTermから一般ユーザでログインすることが出来ます。
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2015/11/07/3281/サーバ日誌CentOS7インストールした後は、Windows7からssh接続で設定をしていきます。好きに場所で好きなように設定できるのはいいですね(・∀・)。 基本的な設定は次のような感じです。 コマンドプロンプトから、 #vi /etc/ssh/sshd_config を叩きます。 その中の、「PermitRootLogin」の項目を次のようにします。 PermitRootLogin no これで、sshでrootのログオンが出来なくなります。設定が終わったら、保存して、コマンドプロンプトから #systemctl restart sshd で設定を反映します。 その設定のまま外部へ公開するのは危険ですので、ユーザのアクセス権などを適宜設定する必要があります。 後は定番のTeraTermから一般ユーザでログインすることが出来ます。しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb
コメントを残す