Pocket
LINEで送る

 今のところに引っ越してきてなーんか通話中にノイズが入るような気がしてなりません。端末の故障かとも思ったのですが、ドコモショップで試して貰うとクリアに聞こえるではありませんか(;^ω^)!

 ということで、いろいろと話をした結果「自宅の電波状況が悪いのは出は?」という疑いとなりました。地図上で見ても、どうやら、「近傍の電波と遠方の電波の両方を拾うため安定しないのでは?」という話となり「ドコモレピータ」という電波中継装置を借り受けることになりました。

[参考]ドコモレピータ概要 | エリア | NTTドコモ

 というこで、手続きをして三日くらいすると送られてきました。

DSC_0358

 箱を開けると書類一式が入っています。

DSC_0360

 契約書類やマニュアル、返信用封筒に免震ゲルもついています。免震ゲルは「自己責任で使ってください」となっています(;^ω^)。

DSC_0363

 レピータはCS corportion製、契約会社は大宇ジャパン株式会社・・・ですね( ´Д`)。

DSC_0361

このレピータは「TB-2033形C中継増幅装置」というやつらしいです。

DSC_0362

 本体底面に電源ケーブルの差し込み口があるわけですが、ご丁寧にダイヤル式南京錠がかけられいます。

 サポートセンターに電話して解錠するわけですが、本体が配送完了されたことをドコモが確認できてから解錠することになります。

 設置完了まで「約20分近くかかります」と案内されます(;^ω^)。

 一番手間がかかるのはこの南京錠の解錠でしょうか。スマートフォンを置いてからひたすら解錠するわけですが、ちっこいし狭いし手間がかかりました(;^ω^)。自分、不器用っすから・・・(・`ω´・ )キリッ。

 さて、設置完了して通電すると起動して電波を拾ってきてくれます。本来置きたかったベランダ側の窓際ではなんと見事に「不安定」。0-4の間で動きます。大体アンテナレベル3あれば十分らしいですが、さすがに不安定なので置き場を替えることをオススメされてしまいました。

 次の候補はキッチン側のリビング部分。木の扉一枚挟んでの設置ですが、これがわりと安定してくれました。多分、近傍の電波塔から電波を拾えるのでしょう。アンテナレベルも4-5の間で取れます。

 これでスマホとタブレットの電波レベルが以前より安定してくれるようになり、通話も気持ち安定してかけられるようになりました。

そうそう、気になるコストです。レンタル料は無料です。電気代は負担することになりますが、概ね月200円程度のようです。自然故障の場合は修理費無料ですが、故意の場合等は40,000円の請求があるようです。

 

 ドコモの電波や通話品質が気にかかる方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか?

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

Follow me!

Pocket
LINEで送る

しげっち法師さんケータイ・スマートフォン 今のところに引っ越してきてなーんか通話中にノイズが入るような気がしてなりません。端末の故障かとも思ったのですが、ドコモショップで試して貰うとクリアに聞こえるではありませんか(;^ω^)!  ということで、いろいろと話をした結果「自宅の電波状況が悪いのは出は?」という疑いとなりました。地図上で見ても、どうやら、「近傍の電波と遠方の電波の両方を拾うため安定しないのでは?」という話となり「ドコモレピータ」という電波中継装置を借り受けることになりました。 ドコモレピータ概要 | エリア | NTTドコモ  というこで、手続きをして三日くらいすると送られてきました。  箱を開けると書類一式が入っています。  契約書類やマニュアル、返信用封筒に免震ゲルもついています。免震ゲルは「自己責任で使ってください」となっています(;^ω^)。  レピータはCS corportion製、契約会社は大宇ジャパン株式会社・・・ですね( ´Д`)。 このレピータは「TB-2033形C中継増幅装置」というやつらしいです。  本体底面に電源ケーブルの差し込み口があるわけですが、ご丁寧にダイヤル式南京錠がかけられいます。  サポートセンターに電話して解錠するわけですが、本体が配送完了されたことをドコモが確認できてから解錠することになります。  設置完了まで「約20分近くかかります」と案内されます(;^ω^)。  一番手間がかかるのはこの南京錠の解錠でしょうか。スマートフォンを置いてからひたすら解錠するわけですが、ちっこいし狭いし手間がかかりました(;^ω^)。自分、不器用っすから・・・(・`ω´・ )キリッ。  さて、設置完了して通電すると起動して電波を拾ってきてくれます。本来置きたかったベランダ側の窓際ではなんと見事に「不安定」。0-4の間で動きます。大体アンテナレベル3あれば十分らしいですが、さすがに不安定なので置き場を替えることをオススメされてしまいました。  次の候補はキッチン側のリビング部分。木の扉一枚挟んでの設置ですが、これがわりと安定してくれました。多分、近傍の電波塔から電波を拾えるのでしょう。アンテナレベルも4-5の間で取れます。  これでスマホとタブレットの電波レベルが以前より安定してくれるようになり、通話も気持ち安定してかけられるようになりました。 そうそう、気になるコストです。レンタル料は無料です。電気代は負担することになりますが、概ね月200円程度のようです。自然故障の場合は修理費無料ですが、故意の場合等は40,000円の請求があるようです。    ドコモの電波や通話品質が気にかかる方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか?ICT、文房具、ライフハックをすべての人に。