「ELECOM docomo F-12C 保護フィルム プライバシーフィルム PD-F12PF」を使用中。
F-12Cの液晶保護シートはいろいろと悩みましたが、本体購入よりも前に、結果として「ELECOM docomo F-12C 保護フィルム プライバシーフィルム PD-F12PF」の買いました。ケータイとか結構覗き見されやすいですからねぇ。気を付けたいところです。
この手のモノを貼ると液晶の美しさを損なうといわれたりしますが、確かに生で見るよりかは幾分落ちると思います。
ちなみにどんな感じに見られるか写真にしてみましたw。
正直なところ、前後左右45度前後で見える化見えないか変わる感じです。そしてシート自体が堅くて厚みがあるので段差の突っ掛かり感はかなりあります。表面はするするした感触で特に違和感はありませんし、引っかかり感もありません(・∀・)。
液晶面ギリギリのサイズで張り付ける位置は注意が必要です。張り直しが出来るとありますが、はがすのに苦労します(´・ω・`)。実際ずれて貼ってしまったため、はがしたのですが、厚みがあるだけでなく「堅い」のではがすのも苦労しますし、引っかけた隅のシート部分がちょっとは上がって残念な気分ですorz。
[PR]楽天で「docomo F-12C用液晶保護フィルム(のぞき見防止) エレコム PD-F12PF」を探す
参考まで各角度から見た様子を撮影したものをアップしました。「F-12C プライバシーフィルム動画(3gp形式)」。次に各角度からの写真を。
1枚目 上45度くらいから。
2枚目 正面くらいから。
3枚目 下45度くらいから。
4枚目 横45度くらいから。
4枚目 横30度くらいから。
個人的には、30度~45度で十分見えにくくなっていると感じるんですが(;^ω^)。「ELECOM docomo F-12C 保護フィルム プライバシーフィルム PD-F12PF」の購入を考えている方は類似品を持っている方に見せてもらうと良いかもしれません。エレコム製品でも、これは気泡ゼロではないところも注意が必要です。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2011/08/25/334/ケータイ・スマートフォンF-12Cの液晶保護シートはいろいろと悩みましたが、本体購入よりも前に、結果として「ELECOM docomo F-12C 保護フィルム プライバシーフィルム PD-F12PF」の買いました。ケータイとか結構覗き見されやすいですからねぇ。気を付けたいところです。 この手のモノを貼ると液晶の美しさを損なうといわれたりしますが、確かに生で見るよりかは幾分落ちると思います。 ちなみにどんな感じに見られるか写真にしてみましたw。 正直なところ、前後左右45度前後で見える化見えないか変わる感じです。そしてシート自体が堅くて厚みがあるので段差の突っ掛かり感はかなりあります。表面はするするした感触で特に違和感はありませんし、引っかかり感もありません(・∀・)。 液晶面ギリギリのサイズで張り付ける位置は注意が必要です。張り直しが出来るとありますが、はがすのに苦労します(´・ω・`)。実際ずれて貼ってしまったため、はがしたのですが、厚みがあるだけでなく「堅い」のではがすのも苦労しますし、引っかけた隅のシート部分がちょっとは上がって残念な気分ですorz。 楽天で「docomo F-12C用液晶保護フィルム(のぞき見防止) エレコム PD-F12PF」を探す 参考まで各角度から見た様子を撮影したものをアップしました。「F-12C プライバシーフィルム動画(3gp形式)」。次に各角度からの写真を。 1枚目 上45度くらいから。 2枚目 正面くらいから。 3枚目 下45度くらいから。 4枚目 横45度くらいから。 4枚目 横30度くらいから。 ...しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す