普通二輪AT教習日記 第09日目 #10時限(2-5) , #11時限(学科1)

前段
2022.04.12.晴れ。23℃くらい。
本日の天候は曇り・晴れ。朝からの教習です(・∀・)。
今日は3時間通しです。セット講習の技能と学科です。
大分進んできました(;^ω^)。
教習内容概要
- シミュレーターでの危険予測
- 事故を起こさないために
- 2人乗りの方法等
学んだこと
- 街には危険が一杯。
感想( ´ー`)フゥー...
やっぱりシミュレーターの運転は慣れないなぁ・・・(;^ω^)。
人様の運転を見て「おー、うまーい」と思っていたら後ろからトラックですよ。(危険予測だから)なんか来そうな気配はしましたが、追突(´-ω-`)。
後方安全確認は大事だけど、シミュレーターは気配がないからねぇ・・・。
あと、右直事故についてなども。
二輪は生身の人間が乗っているので、その分危険が一杯なので安全運転はしないといけないわけですが、他車からの貰い事故で死ぬこともあるので、そこも含めて要注意。
その他1
卒業検定の日程が仮確定しました(;^ω^)。
一本橋次第だがな(・`ω´・ )!
その他2
腕の一部が筋肉痛で、何をしたんだろうと思っていたら今日判明。
「ブレーキレバーを強く握っていた所為で腕が筋肉痛w」。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2022/06/16/6484/https://i0.wp.com/kshigeyama.dreampresenter.info/wp-content/uploads/2022/04/22369939_m-1024x683-1.jpg?fit=1024%2C683&ssl=1https://i0.wp.com/kshigeyama.dreampresenter.info/wp-content/uploads/2022/04/22369939_m-1024x683-1.jpg?resize=150%2C150&ssl=1免許取得編教習日記,普通二輪免許AT,自動車学校前段 2022.04.12.晴れ。23℃くらい。 本日の天候は曇り・晴れ。朝からの教習です(・∀・)。 今日は3時間通しです。セット講習の技能と学科です。 大分進んできました(;^ω^)。 教習内容概要 シミュレーターでの危険予測事故を起こさないために2人乗りの方法等 学んだこと 街には危険が一杯。 感想( ´ー`)フゥー... やっぱりシミュレーターの運転は慣れないなぁ・・・(;^ω^)。 人様の運転を見て「おー、うまーい」と思っていたら後ろからトラックですよ。(危険予測だから)なんか来そうな気配はしましたが、追突(´-ω-`)。 後方安全確認は大事だけど、シミュレーターは気配がないからねぇ・・・。 あと、右直事故についてなども。 二輪は生身の人間が乗っているので、その分危険が一杯なので安全運転はしないといけないわけですが、他車からの貰い事故で死ぬこともあるので、そこも含めて要注意。 その他1 卒業検定の日程が仮確定しました(;^ω^)。 一本橋次第だがな(・`ω´・ )! その他2 腕の一部が筋肉痛で、何をしたんだろうと思っていたら今日判明。 「ブレーキレバーを強く握っていた所為で腕が筋肉痛w」。しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す