チェアマットって賃貸だと必需品ですよね(・∀・)
机、イスときたら、今度は「チェアマット」です(・∀・)。
■チェアマット
イスによる摩耗やダメージが心配です。チェアマット(フロアマット)もお安い製品ですが手配しました。
■全景
片付けているときに写真を撮ったのですが、だいたいこんな感じです。
■結論!
なんかいい感じな気がする!
家は畳なのですが(ォィ、マットの下になんかフィムルがあって剥がしてフローリングに張り付けるみたいなんですよね。これを畳でするとダメじゃ無いですが・・・。特にイスを激しく動かさなければ、畳でも充分に使えています。もちろん、フィムルはつけたままです。
まぁ、畳は退去の時に張り替えになりますが・・・だからといって痛めてよいものではないですし、あった方がしっくりきます。
設置して1週間以上ですが今のところは端っこがめくれることは無いですね。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2020/07/20/5047/Life事務用品机、イスときたら、今度は「チェアマット」です(・∀・)。 ■チェアマット イスによる摩耗やダメージが心配です。チェアマット(フロアマット)もお安い製品ですが手配しました。 ■全景 片付けているときに写真を撮ったのですが、だいたいこんな感じです。 ■結論! なんかいい感じな気がする! 家は畳なのですが(ォィ、マットの下になんかフィムルがあって剥がしてフローリングに張り付けるみたいなんですよね。これを畳でするとダメじゃ無いですが・・・。特にイスを激しく動かさなければ、畳でも充分に使えています。もちろん、フィムルはつけたままです。 まぁ、畳は退去の時に張り替えになりますが・・・だからといって痛めてよいものではないですし、あった方がしっくりきます。 設置して1週間以上ですが今のところは端っこがめくれることは無いですね。しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す