かごしまITフェスタ2014に行ってきました(・∀・)。
例年恒例となっている、「かごしまITフェスタ(かごしまITフェスタ 公式サイト-来て、見て、さわって、ITワールド-)」にちょこっとだけ見に行ってきました。
ぶっちゃけた話、年々寂れてきている感じが否めないです(´・ω・`)ショボーン。今回は鹿大祭にぶつけてきたのは挑戦的でしたねw。実行委員会の皆様方にはもうちょっと頑張って頂きたいと思います。なんなら話に乗りますよ(・ω・)?(ォィ。
IBMブースもチラ見してきましたが、SOFTLAYERのポスターがある程度で・・・。あんまりお話しできる雰囲気でもなかったです。まぁ、情報はWebで仕入れた方が早いのですが、実際の所どうなのかは訊いてみた方が良いと思っていたのですが・・・。
さて、今回の目玉の戦利品は・・・
そう、シナプスカレンダー(・∀・)。これ、文字サイズも大きくて見やすいので重宝しています。むしろ、コレを頂きに行ったと言っても過言ではないくらいの代物です。
結果的に終了間際に行ったのでほとんどのブースを回ることが出来ませんでしたが、全体を一周するともう撤収ムードだったので(;^ω^)。帰る頃には蛍の光が流れましたしw。
来年はどうなるか解りませんが、開催されたら見学に行ってみようかと思います。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2014/11/17/2757/https://i0.wp.com/kshigeyama.dreampresenter.info/wp-content/uploads/2014/11/2014.11.16-DSC_0176.jpg?fit=1024%2C576&ssl=1https://i0.wp.com/kshigeyama.dreampresenter.info/wp-content/uploads/2014/11/2014.11.16-DSC_0176.jpg?resize=150%2C150&ssl=1日々のこと 例年恒例となっている、「かごしまITフェスタ(かごしまITフェスタ 公式サイト-来て、見て、さわって、ITワールド-)」にちょこっとだけ見に行ってきました。 ぶっちゃけた話、年々寂れてきている感じが否めないです(´・ω・`)ショボーン。今回は鹿大祭にぶつけてきたのは挑戦的でしたねw。実行委員会の皆様方にはもうちょっと頑張って頂きたいと思います。なんなら話に乗りますよ(・ω・)?(ォィ。 IBMブースもチラ見してきましたが、SOFTLAYERのポスターがある程度で・・・。あんまりお話しできる雰囲気でもなかったです。まぁ、情報はWebで仕入れた方が早いのですが、実際の所どうなのかは訊いてみた方が良いと思っていたのですが・・・。 さて、今回の目玉の戦利品は・・・ そう、シナプスカレンダー(・∀・)。これ、文字サイズも大きくて見やすいので重宝しています。むしろ、コレを頂きに行ったと言っても過言ではないくらいの代物です。 結果的に終了間際に行ったのでほとんどのブースを回ることが出来ませんでしたが、全体を一周するともう撤収ムードだったので(;^ω^)。帰る頃には蛍の光が流れましたしw。 来年はどうなるか解りませんが、開催されたら見学に行ってみようかと思います。しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す