クリンスイデミキューブの浄水カートリッジ交換
元旦にビックカメラ.comに注文していた「クリンスイデミシリーズL・LX交換用カートリッジ(2個入り) XTC2100W
3,580円 」が1/4日到着して交換しました。アマゾンの方が、「三菱レイヨン・クリンスイ 浄水器 デミシリーズ用交換カートリッジ 【7+2物質除去】 2個入 XTC2100W
3,009円」とお安いのですが、ビックカメラのポイントが3400ポイントくらいあったので、ビックカメラ.comに注文しました。スマフォ買ったときのポイントが役にたちました。
基本3ヶ月交換なのですが、想定が一日10L使用時となっているのです。個人的には一日5Lも使わないので半年に一回交換…ということにしています。ランニングコストは一日当たり10円くらいですね。ペットボトルの水よりもお安くなっています。でも、カートリッジを買うときは高いなぁ…と思ってしまうのはなぜでしょうね(;^ω^)。
今使用しているデミシリーズ自体、ディスコンになっているようなのでいつまでカートリッジが供給されてるのか気に掛かっています。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2014/01/04/660/家事の事元旦にビックカメラ.comに注文していた「クリンスイデミシリーズL・LX交換用カートリッジ(2個入り) XTC2100W 3,580円 」が1/4日到着して交換しました。アマゾンの方が、「三菱レイヨン・クリンスイ 浄水器 デミシリーズ用交換カートリッジ 【7+2物質除去】 2個入 XTC2100W3,009円」とお安いのですが、ビックカメラのポイントが3400ポイントくらいあったので、ビックカメラ.comに注文しました。スマフォ買ったときのポイントが役にたちました。 基本3ヶ月交換なのですが、想定が一日10L使用時となっているのです。個人的には一日5Lも使わないので半年に一回交換…ということにしています。ランニングコストは一日当たり10円くらいですね。ペットボトルの水よりもお安くなっています。でも、カートリッジを買うときは高いなぁ…と思ってしまうのはなぜでしょうね(;^ω^)。 今使用しているデミシリーズ自体、ディスコンになっているようなのでいつまでカートリッジが供給されてるのか気に掛かっています。しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す