QRコードも使った文書情報照会サービスを作ってみた件
■はじめに 実は昔から文書情報管理というのは結構課題と思いつ…
Microsoft Teams 無料版で管理者を追加したりする方法を検証してみた(・∀・)
チームコラボレーションツールとして徐々に地位を高めつつある「…
macで指定フォルダにPDF等が追加されたら自動で印刷する方法
私の所は、プリンタが3台ほどありまして、スキャンやたまのコピ…
grocy ご家庭のERP のVersion 2.7.0がリリースされました(04/16)
現地の日付2020年04月16日付けで「grocy」のVer…
封筒印刷ツール(汎用版)SIS版を公開しました
封筒の印刷って面倒ですよね。というこで、先月自前で運用して…
楽天モバイル(楽天回線)のSIMが到着したので動作確認しました(・∀・)
更新:iPhone6sの動作確認が取れました ようやく楽天モ…
お家のERP「grocy」を使ってみた!
GIGAZINE様で面白い記事があったので自分でも試してみま…
ヘルスケア(Apple HealthCare)CSV取り込み・加工ツール(MD)を作ってみた!
■ヘルスケア(Apple HealthCare)CSV取り込…
フィリップス USBマルチ充電器(Type C x2,Type A x2)に切り替えました(・∀・)!
やあ、ガジェオタのみんな!充電どうしているかな!?モバイルバ…
docomo レピーターを新機種(TB-3033型C)に交換したよ(・∀・)
■これまでのお話・・・天下のドコモ様からドコモレピーターを以…
封筒印刷ツール(長形3号専用)SIS版を公開しました(・∀・)
封筒の印刷って面倒ですよね。 というか私は面倒だったので、…
Logicool HD Web Cam C615nを導入したよ(・∀・)
テレワークがはやり始めているそうで、でもWebカメラが品薄に…
ポイ活通帳(Excel用)を公開します!(Rel.20200307-001)
昨日あたりに「ポイント・マイルの集計表示ツール」をつくりまし…
ポイ活(ポイント・マイル)用Excel通帳・集計システムを作ってみたよ(・∀・)
特に意味は無かったのですが、ポイ活の状況を知るためにExc…
インフルエンザA型になったよ/(^o^)\
とうとう予防接種する前にインフルエンザA型に感染してしまいま…
ネスレ「バリスタDuo」到着と入れ替え。
私、ネスカフェアンバサダーをしておりまして、11月より新機種…
ZenFone Max Pro M1でOCNモバイルONEのテザリングを使う!
前回までで「OCN モバイル ONE(新コース)」を契約して…
ZenFone Max Pro M1を開封!
2019年11月28日、迷っていた「OCN モバイル ONE…
OCN モバイル ONE(新コース)を契約しました
2019年11月22日、迷っていた「OCN モバイル ONE…
SIS Business Support System Lite更新リリースなう
前に公開した、簡易「見積」「請求」「領収」の発行管理システム…