ポイ活(ポイント・マイル)用Excel通帳・集計システムを作ってみたよ(・∀・)
特に意味は無かったのですが、ポイ活の状況を知るためにExcel集計システム(大げさw)を作ってみました。ということで、内容を紹介したいと思います。
複数のシートで構成されているエクセルマクロ有効化ブックになっており、Office 365のエクセルで動作を確認しています。
1.通帳シート
大体こんな感じで、ずらっーと追記していく感じです。ちなみに「日付」の未入力のセルをダブルクリックすると、当日の日付が自動入力されますし、「最終行に追加」ボタンを押しても大体同じ動作をします。xlsm形式ですので10万行あたりまで対応できる予定です。そこまで入力することがないのでわかりませんけどw。
2.残高表
ポイントの当日の残高一覧が出ます。ポイントの残高、現金換算後の残高、現金換算レートがありますが、現金換算レートは後述の「換算レートシート」で定義することになります。
3.獲得集計表
ポイントの獲得と利用の月次一覧の統括表です。自動で作成します。関数だけで作っていますw。
4.増減推移表
ポイントを月ごとにどれだけの増減があったかを見るだけの表です。自動で作成します。関数だけで作っていますw。
5.換算レートシート
ここで、ポイントよって1p=1円以外のものを現金換算するための定義をします。適用開始日と適用終了日があって、ポイントによって途中で換算レートが変わってしまってもある程度対応できるようになっています。が、ポイント自体の倍率が変わってしまう場合は通帳で調整することを前提としています。
6.残高設定シート
すでにポイ活している場合は、残高がありますよね。その残高を設定します。通帳で追加する方法もありますが、そうすると集計がいびつになりますから初期残高を設定します。
7.その他
定義シートなどがあります。また、何も考えなくてもこのExcel集計システムは25種類までのポイントをサポートします。また追加で「仮勘定」があります。まぁ、普通の人はこの程度あれば足りるだろうというのが25の設定値ですね。
8.今後の予定
予定などない(・`ω´・ )キリッ・・・ごめんなさい。様子を見て配布するかどうするか考えますね。
期間限定ポイントなどの取り扱いは項目を分ければいいと思っているので特段の事はしません。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2020/03/06/4288/Softwareポイント・マイルExcel 特に意味は無かったのですが、ポイ活の状況を知るためにExcel集計システム(大げさw)を作ってみました。ということで、内容を紹介したいと思います。 複数のシートで構成されているエクセルマクロ有効化ブックになっており、Office 365のエクセルで動作を確認しています。1.通帳シート大体こんな感じで、ずらっーと追記していく感じです。ちなみに「日付」の未入力のセルをダブルクリックすると、当日の日付が自動入力されますし、「最終行に追加」ボタンを押しても大体同じ動作をします。xlsm形式ですので10万行あたりまで対応できる予定です。そこまで入力することがないのでわかりませんけどw。2.残高表ポイントの当日の残高一覧が出ます。ポイントの残高、現金換算後の残高、現金換算レートがありますが、現金換算レートは後述の「換算レートシート」で定義することになります。3.獲得集計表ポイントの獲得と利用の月次一覧の統括表です。自動で作成します。関数だけで作っていますw。4.増減推移表ポイントを月ごとにどれだけの増減があったかを見るだけの表です。自動で作成します。関数だけで作っていますw。5.換算レートシートここで、ポイントよって1p=1円以外のものを現金換算するための定義をします。適用開始日と適用終了日があって、ポイントによって途中で換算レートが変わってしまってもある程度対応できるようになっています。が、ポイント自体の倍率が変わってしまう場合は通帳で調整することを前提としています。6.残高設定シートすでにポイ活している場合は、残高がありますよね。その残高を設定します。通帳で追加する方法もありますが、そうすると集計がいびつになりますから初期残高を設定します。7.その他定義シートなどがあります。また、何も考えなくてもこのExcel集計システムは25種類までのポイントをサポートします。また追加で「仮勘定」があります。まぁ、普通の人はこの程度あれば足りるだろうというのが25の設定値ですね。8.今後の予定予定などない(・`ω´・ )キリッ・・・ごめんなさい。様子を見て配布するかどうするか考えますね。期間限定ポイントなどの取り扱いは項目を分ければいいと思っているので特段の事はしません。しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す