OpenTaskを改造してOpenTask+を作るとかなんとか。
ToDo管理やタスク管理が出来るソフトは多々ありますし、SaaS形式でもいくつかある中で、ローカルや閉域で使えるツールは無いか探していました。「あるSEのつぶやき: 10.フリーで使えるプロジェクト管理ツールまとめ」にいろいろとまとめられていた中で、軽量でさくっと使えそうなものをためしていったところ・・・「OpenTask」が気にとまりました。
まぁ、2-3人くらいまでで使うには良さそうな感じを受けました。シンプルでセットアップも簡単で、動作も速いので。何でも出来る高機能と対照的な位置でしょう。ぶっちゃけ、PHP5の環境によってはショートタグをdisableにしているところは、手を入れないと動かないんですが(´・ω・`)。
個人的に、もうちょっと項目を追加しGTD的にも、通常のタスク管理にも、ちょっとしたプログラム管理(プロジェクト管理)にも使えそうなものが欲しかったので、調子に乗っていろいろと改造していったら、こんな感じになりましたw。データベースもグラディウスは知らないのでSQLiteを使うように変更したりと、細かいところをいろいろ弄ってましたw。
まだ、ビュー(表示)の部分は納得いっていませんが、データの取込機能を付けたので大抵のものは動いてくれるようになりましたw。トップページから簡単に項目追加できるようにしたいですね。一手間減らせないと使い勝手悪いなぁ・・・など、遊べるおもちゃを手に入れた子どものようになっていますwww。
ということでデモは下記で公開しています。
OpenTask+デモサイト
https://kshigeyama.dreampresenter.info/demo-opentask+/
ID/PWD:admin/admin123

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
Related Posts
https://kshigeyama.dreampresenter.info/2010/12/27/195/Softwarephp,ソフト,開発 ToDo管理やタスク管理が出来るソフトは多々ありますし、SaaS形式でもいくつかある中で、ローカルや閉域で使えるツールは無いか探していました。「あるSEのつぶやき: 10.フリーで使えるプロジェクト管理ツールまとめ」にいろいろとまとめられていた中で、軽量でさくっと使えそうなものをためしていったところ・・・「OpenTask」が気にとまりました。 まぁ、2-3人くらいまでで使うには良さそうな感じを受けました。シンプルでセットアップも簡単で、動作も速いので。何でも出来る高機能と対照的な位置でしょう。ぶっちゃけ、PHP5の環境によってはショートタグをdisableにしているところは、手を入れないと動かないんですが(´・ω・`)。 個人的に、もうちょっと項目を追加しGTD的にも、通常のタスク管理にも、ちょっとしたプログラム管理(プロジェクト管理)にも使えそうなものが欲しかったので、調子に乗っていろいろと改造していったら、こんな感じになりましたw。データベースもグラディウスは知らないのでSQLiteを使うように変更したりと、細かいところをいろいろ弄ってましたw。 まだ、ビュー(表示)の部分は納得いっていませんが、データの取込機能を付けたので大抵のものは動いてくれるようになりましたw。トップページから簡単に項目追加できるようにしたいですね。一手間減らせないと使い勝手悪いなぁ・・・など、遊べるおもちゃを手に入れた子どものようになっていますwww。 ということでデモは下記で公開しています。 OpenTask+デモサイト https://kshigeyama.dreampresenter.info/demo-opentask+/ ID/PWD:admin/admin123しげっち法師さん kshigeyama@gmail.comAdministratorドリームプレゼンター&サポータ&アドバイザです。こっちは比較的マジメ系w。ありとあらゆるコトをフュージョンした感じで生きていこうかな。 文房具やガジェット、家電屋さん巡り、バスに乗ってふらふらなどもしています。 Bot作者でもあります。システム構築(Web/PHP/Javaとか)・IT/ビジネスコンサル系です。しげっち@ドリームプレゼンターWeb

コメントを残す